top of page

市民スポーツデーラグビー体験の様子

 昨夜は日本代表がアルゼンチンに破れW杯敗退となってしまいましたが、一夜明け未来のラグビー選手を夢見る、ちびっ子たちが早くも体験会にたくさん集まってくれました。


 昨夜から続いた雨も午後にはあがって、水はけの良い人工芝グラウンドは最適なコンディションとなり、ミニゴールキックやラインアウトのリフト体験、タグラグビーなど様々なアクティビティにチャレンジしてもらうことができました。

 子供たちは初めて触るラグビーボールを追いかけて、気兼ねなく転がったりダイブしたりとラグビーの楽しさを思う存分体感できたかなと思います。






閲覧数:63回0件のコメント

最新記事

すべて表示

12月2日(土)9:00~ 名古屋学院大学 指導員 8:15 合宿所集合 持ち物:箸とお皿 もち米の下準備について ☆前日の夕方までにもち米を研いで完全に浸かるように浸水させてください。 ※12時間ぐらい浸してください。 ☆1、2回もち米を洗い水を吸いますので、水が減ったら足してください。 ☆当日、水をきってお持ちください。 ※合宿所(焼きそば・もちつき会場)入り口にいる指導員に渡してください。

10月9日に市民スポーツデーが開催されます。 瀬戸市ラグビー協会も参加させていただきます。 会場:瀬戸市民公園 陸上競技場 時間:13時から15時 いろいろなイベントを検討しております。 ぜひ、ご参加ください。 #事務局

bottom of page