top of page

3月22日 春日井交流会

8時00分 第一駐車場開場(第二駐車場は8時30分開場)

8時30分 生徒・指導員集合(Aゲート周辺)


8時45分 打ち合わせ.Aゲート前辺り

学年代表者、レフリー、春日井RSスタッフ打ち合わせ

定刻までは入場門の外側で待機をお願いします


9時00分 競技会場入場

Aゲート、Eゲートから入場→設営→アップ開始→試合開始


14時頃 交流会終了


⭐重要連絡事項

① 運動靴の準備をお願いします。

陸上競技トラックエリアはスパイク禁止になります

スパイクを脱ぐ、運動靴を準備して履き替える等お願いします

スパイク用の連絡通路は設営します


②試合コートは人工芝になります

競技エリア内に持ち込めるのは水のみで、他の飲食はグラウンドの外、又は観客席でお願いします


⭐試合観戦等について

①競技エリア、アップエリア(人工芝、陸上競技トラックエリア内)に立ち入る事が出来るのは、選手と指導員のみになります

試合観戦の皆様は観客席スペースでの観戦になります

観客席の割り当てはありません

譲り合ってのご観戦をお願いします


②撮影係2名は競技エリアに立ち入る事が出来ます

*必ずビブス着用でお願いします(私服不可)

ビブスの貸し出しは行いませんので各チームでの準備して下さい

競技スペース内はサンダルハイヒールは不可になります

運動靴に類する履き物でお願いします

指導員が撮影する事も可能です


③観客席、公園スペースにおいては特別な規制はありません。飲食も可能です

ゴミは必ず自分で持ち帰って下さい


④未成年個人情報保護にご協力お願いします

写真、動画を一般公開(YouTube、HP等)する場合は個人情報が特定される事の無い様に注意をお願いします



 
 
 

最新記事

すべて表示
7月12日 名古屋大学交流会

恒例となりました、名古屋大学ラグビー部の皆さんと交流会の日程が決まりました。 7月12日(土)10:00~12:00 対象:小学生(幼児クラスはお休みです) 会場:名古屋大学 山の上グラウンド https://www.htc.nagoya-u.ac.jp/facilitie...

 
 
 
7月6日 豊田RS交流会

豊田ラグビースクールさんとの交流会です ※幼児クラスはおやすみ 7月6日(日)9:00~  場所 川田公園グラウンド ※堤防からグラウンドへ入っていきます。  添付PDFを参考にしてください。 大変暑いことが予想されます。 夜早く寝て、朝食しっかり食べて来場してください。...

 
 
 

コメント


bottom of page