top of page

閉校式

2022年度の閉校式が3月19日に行われ、中学3年生の5名が瀬戸ラグを巣立って行きました。今後の活躍に指導員一同期待します!

スクール生には今年度の修了証と記念品の缶バッヂキーホルダーが配られました。

中学生はこの後もリーグ戦や練習が続きますが、小学生・幼児クラスはこれで今年度の全日程が終了となります。保護者や関係者の皆様、一年間ご協力ありがとうございました。


新年度は4月8日(土)からのスタートです。

まだ新年度の申し込みをされていない方は、お忘れのないようお願いします。

(※スクール生も毎年の申し込みが必要です。)

詳しくはコチラのページをご確認ください。

https://www.setorug.com/申込みについて





閲覧数:26回0件のコメント

最新記事

すべて表示

12月2日(土)9:00~ 名古屋学院大学 指導員 8:15 合宿所集合 持ち物:箸とお皿 もち米の下準備について ☆前日の夕方までにもち米を研いで完全に浸かるように浸水させてください。 ※12時間ぐらい浸してください。 ☆1、2回もち米を洗い水を吸いますので、水が減ったら足してください。 ☆当日、水をきってお持ちください。 ※合宿所(焼きそば・もちつき会場)入り口にいる指導員に渡してください。

次回11月18日の練習は5、6年生・中学生のみとなりました。 瀬戸市民公園 9:00 練習開始 ※保護者のみなさまへ 12月2日 もちつき大会用のもち米をお配りします。 前日より水に浸していただき、当日お持ちいただくようお願いします。 よろしくお願いします。 #事務局

bottom of page